はじめに
首都圏人気の駅ランキング2022で25~34歳部門で第1位の柏の葉キャンパス駅のおすすめのマンションについて、記事を書いたので参考にしていただければ幸いです。
マンション一覧
No. | マンション名 | 徒歩 | 年数 | 新築時 坪単価 | 現在 坪単価 | 管理費 (円/70㎡) | 修繕積立金 (円/70㎡) |
1 | パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー | 4 | 1 | 210 | 274 | ー | ー |
2 | リビオ柏の葉キャンパス | 4 | 2 | 210 | 218 | ー | ー |
3 | ジオ柏の葉キャンパス | 6 | 3 | 175 | 188 | 13,030 | 6,210 |
4 | パークシティ柏の葉キャンパス サウスフロント | 4 | 4 | 200 | 228 | 14,780 | 8,630 |
5 | エクセレントシティ 柏の葉キャンパス | 5 | 5 | 185 | 169 | 11,300 | 5,400 |
6 | パークシティ柏の葉キャンパス ブライトサイト | 4 | 5 | 200 | 218 | 12,350 | 7,060 |
7 | パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー | 3 | 6 | 205 | 231 | 21,150 | 12,730 |
8 | パークシティ柏の葉キャンパス 二番街 | 5 | 10 | 165 | 185 | 22,540 | 11,360 |
9 | パークシティ柏の葉キャンパス一番街 | 1 | 14 | 170 | 205 | 17,350 | 13,050 |
10 | クレアホームズ柏の葉 | 6 | 15 | 155 | 188 | 14,604 | 13,830 |
11 | ヴィスタガーデン柏の葉キャンパス | 7 | 16 | 130 | 132 | 13,148 | 10,240 |
現在の坪単価 マンションバリューHP https://mansionvalue.jp/
管理費,修繕積立金 マンションレビューHP https://mansionvalue.jp/
第2位 パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
おすすめポイント① 立地
本物件は、柏の葉キャンパス駅のマンションの中では、駅から近いマンションではないですが(といっても5分)、ららぽーとなどの商業施設から道路を隔てる分、敷地内は静かな雰囲気なので、駅前の商業施設が多い場所が好みでないけど駅から近いほうが良い方にはお勧めです。
自然や公園が好きな方には、敷地の北西の斜め向かいに「ごんぶくろ池自然博物公園」があるため、ご年配の方やお子様連れなど散歩には最適かなぁと。また、整備された調節地も近いため、ジョギングなどするにも最適の立地だと思います。
他にも、蔦屋書店を中心とした複合型商業施設「T-SITE」も他の物件に比べて近いという条件もおすすめポイントです。
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/
おすすめポイント② 価格
築年数は10年と一般的には古くないのですが、開業から16年ちょいのつくばエクスプレス沿線エリアのマンションでは割と古いほうになります。
なので、マンション一覧にも掲載したように築浅のマンションに比べると価格は目に優しく感じます。
でも築10年なのでそこまで古いわけじゃなく、また、一般的に徒歩5分は駅から近いマンションになるので、いいかなぁと思います。
ただし、柏の葉キャンパス駅は駅から近いマンションが多いので、リセールバリューを期待、というよりは柏の葉キャンパスライフを満喫したい方におすすめです。
わたしは共働きなので駅から近いほうが助かるので、二番街であればC・D棟が希望です。
第1位 パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
おすすめポイント① 立地
やっぱり一番街の最大の魅力は徒歩1分のこの立地です。
駅近物件が多い柏の葉キャンパスでもその条件の良さは抜きんでています。
三井の柏の葉キャンパス駅での最初の物件ということで、一等地にあります。
また、ららぽーとがある西口ではなく東口に位置するため、徒歩1分でありながらららぽーとに来る人の動線とはセパレートされているのも好印象です。
また、配棟も考えられていて、5棟あるうちA・C・E棟は30階以上、B棟とD棟は18階建てとなっていますが、B棟は最も駅に近いというメリットがあり、D棟は南向きのため日当たりがよいというメリットがあります。
なので、どの棟を選んでもそれほど当たりはずれはないのかなと思います。もちろん、中古なのでお気に入りの物件があったら資料請求・現地確認してから判断できるのがいいですね。
おすすめポイント② 価格
おすすめポイントは、二番街と同じで価格です。
坪単価をみても、新築当時よりだいぶ値上がりしていますが、それだけ人気ということがわかります。やっぱり徒歩1分の立地を魅力に感じる人は多いです。
築年数が14年と柏の葉キャンパス駅の物件でも築年数が長い物件のため、築浅の物件に比べればだいぶお求めやすい価格なのかと思います。
マンション価格の高騰による資産価値の上昇は見込めるかもしれませんが、築年数も経過していくため、大幅な上昇は見込めないことと、価格の高騰は他の物件も同様なので売却しても再び購入するマンションが高騰しているとしたら、お得感はないのかもしれません。
それでも駅徒歩1分という駅No.1の条件のため、資産価値は落ちにくいと考えられます。また、予期しない売却時にも売れなくて困って安く売却することになる、といった可能性は低いと考えられます。
うちの夫は、現在のように都内にマンション購入を検討していないときは、柏の葉キャンパスに住みたくて、一番街の物件が出た時には不動産屋に問い合わせていました。
(ちなみにその物件は一般的な適正価格で販売されていたため、すぐに売れてしまいました。)
総評
住みたいまちランキングでも、三鷹、吉祥寺、浦和、流山おおたかの森、海老名とか郊外の街が上位にランクインするのは、都心が高くて買えないという理由だけじゃなくて、利便性と住環境のバランスがいいところに魅力を感じるからだと思います。
購入できる方は、住宅ローンの審査や不動産会社を探しておいて、いつでも購入できる準備をしておくとお買い得な物件が出てきたときにすぐに購入できていいかもしれませんね。
住宅ローンの記事も書きましたのでご興味がある方はそちらもご確認ください。
また、以下の方はリンクから住まいサーフィンに登録することをお勧めします。
- ご自身のマンション相場が知りたい
- 探しているエリアのマンション相場が知りたい
- 特定のマンションの相場、評価、口コミが知りたい
- マンション購入や住宅ローンの注意点など専門家の意見が知りたい
などです。我が家も登録していますが、自分のマンションの相場は条件を入力するだけでその場ですぐにわかるのが便利です。記事でも紹介しているように、他のサイトよりも低めに出るので、高望みしない、より現実的な価格を知れるのもありがたいですね。
また、中古マンションの相場や口コミもあるのでマンション選びの参考になります。
相場価格は、登録しないと見れないため、無料登録をして活用することをお勧めします。
住まいサーフィンの紹介も過去の記事でしているので参考にしていただければと思います。